農家経営状況の向上は
土づくりから
土づくりから始めると、作物の品質向上、収量も増加し、農家経営状況も良くなります。
良い土壌では病気も害虫の被害もなく、食べる人の生命を養うおいしい作物を育てることができます。
製品を購入する
製品のご購入をご検討中の生産者様へ
国際有機公社の製品の最適なご提案ができるパートナー様をご紹介いたします。
製品のご購入前のご相談やお見積りのご要望等は、ぜひパートナー様へお問い合わせください。
新着情報
アグリケアブログ
お客様の声
アグリケアサポート お客様の声
-
ぶどう農家
高桑さん「ぶどう作りがおもしろい!」 商品の価値を高めていくのが、これからの農業
詳しく見る
-
農事組合法人One
宮野さん農業の総合アドバイザーとともに目指す、「地域の産業となる農業」と「永続可能な農業」
詳しく見る
-
南砺市在住の農家
大窪さん診断とアドバイスでゆっくり土壌を改善。 安定した質と収量で、卸し先への信頼も確保。
詳しく見る
-
加賀れんこん
本さん諦めていた腐敗病の蔓延から奇跡の回復。加賀野菜を代表する質のいいれんこんづくりを極める。
詳しく見る
製品 お客様の声
- ポーマン-P
-
地域 京都
作物 お茶ポーマン-Pと有機配合肥料と同時施肥、節間が伸び過ぎず、葉が厚くなり、蒸しても目減りしないお茶が収穫できます。
- ポーマン-P
-
地域 群馬
作物 レタスポーマン-Pの施肥で、根張りが変わりました。天候が悪くても安定しているようですし、揃いが良いようです。ポーマン-Lの葉面散布だけでも、生育が変ります。
- ポーマン-P
-
地域 新潟
作物 ニンジンポーマン-Pの施肥。病気の発生が少なくなりました。柔らかいものに育つようです。
- ポーマン-P
-
地域 北海道
作物 タマネギポーマン-Pの施肥とポーマン-Lの葉面散布。糖度が比較的高く、硝酸態窒素の少ないものになりやすいようです。お客様からおいしいと喜ばれています。
私たちと共に同じ想いを持って
発展していけるパートナーを募集しています。